会員企業紹介
機械系(6社)
JPN株式会社

油圧機器/ゲージ
【取扱い品目】
FA事業)ミニ油圧シリンダ、水圧シリンダ、油圧クランプ、健康ダンパ、WANDFLUH社油圧バルブ、防爆油圧バルブ、ニューマリード、手動油圧ポンプ
精機事業)ポリゴンカッター、回転デスク、ゲージ、検査治具
JPN株式会社
代表取締役:日沖 清弘
住所:〒146-0093 東京都大田区矢口3-28-1-311
TEL:03-3756-2313 FAX:03-3756-2343
我が社の特徴
当社は小形油圧機器と精密治工具・ゲージを製造販売しています。小形油圧機器は30年の独自技術を持ち、土木・建設、工作機械、一般産業機械、さらに医療の分野でお客様から厚い信頼と高い評価をいただいております。精密治工具・ゲージは経験豊富な匠のミクロン、サブミクロン加工技術を活かし航空機・自動車産業を中心に高い評価をいただいております。
今後の方針
ISO9001の活動によって品質の向上を図り、より信頼される商品のご提供と新製品の開発を積極的に進めてまいります。





ニューマリード 医療用油圧シリンダ WANDFLUH社油圧バルブ 手動ポンプ 回転デスク

新製品:ミニ油圧シリンダ 内径40mm、油圧力7MPa

ポリゴンカッター
株式会社カセダ
株式会社カセダ
代表取締役:加世田 光義
住所:〒144-0044 東京都大田区本羽田2-12-1-504
TEL:03-3743-2775 FAX:03-3743-2795
我が社の特徴
OA・家電の商品設計及び製造とキャリバーゲージを基本に測定器の設計、製造を行っています。商品企画の提案からデザイン、設計・製造と一貫した体制を当異業者交流会で行っています。当社は提案型企業を目指します。
今後の方針
環境関係などの新規事業への参加により事業の範囲を広げていきたいと活動しています。




ウエハー搬送機 針折れ検知装置 卓上型植物工場 外測キャリパーゲージ



外測キャリーパーゲージD-0 内測キャリパーゲージYC-2 簡単着脱プラグ(PSE規格取得品)
株式会社東邦精機製作所
株式会社東邦精機製作所
代表取締役 会長:松尾 隆史
住所:〒144-0035 東京都大田区南蒲田1-6-21
TEL:03-3732-6461 FAX:03-3732-6464
URL:http://www.touhou-seiki.co.jp
我が社の特徴
構想設計から完成品までをこなし得る設備と人材を提供します。省力化自動組立機、センサー応用計測試験機およびハンドグリップロボット等製作経験を有し、コンピューターによるデータ解析までも処理できます。特に荷重、トルク、活力、流量、温度、変位等のセンサーを組み合わせた試験検査機を得意としております。手のひらサイズから3トンクレーンを装備した製品開発の協力までできます。
今後の方針
異業種交流によって多くに人々と出逢い、情報の共有をしております。相互補完できる仲間作りに力を入れると共に、ビジネスチャンスの拡大を図っていきたいと思っております。




サンワ工業株式会社
サンワ工業株式会社
代表取締役:笹野 全弘
住所:〒224-0057 神奈川県横浜市都筑区川和町277-1
TEL:045-933-5775 FAX:045-933-4484
URL:http://www.sanwakougyo.co.jp
我が社の特徴
一般プレス加工、精密部品プレス加工、絞り加工、製品の一部組み立て等を得意としています。弱電部品を主に製品加工してきたノウハウを生かし、様々な分野の製作困難な製品を出来る限り製作可能にし社会に貢献していく事を目指しております。
【対応材料例】 リン青銅、真鍮、ステンレス、アルミ、銅、鉄、チタン、インコネル他



【プレス、ワイヤーカット等多彩な設備で品質確認用の測定機器も充実】
プレス機 12t~80t 10台、研磨機、ワイヤーカット、フライス、放電加工機、
ペンチプレス、旋盤、ボール盤、シャーリング、タッピングマシーン、画像測定器 他

有限会社神代工業
有限会社神代工業
代表取締役:皆方 恵美子
住所:〒143-0013 東京都大田区大森南4-3-2
TEL:03-3745-2450 FAX:03-3745-2449
我が社の特徴
『ものづくりおおた』においてほんの数名で業務にあたっております。技術と信頼あってこその”ものづくり”と考え、≪価格は最小限に≫≪技術はピカイチ≫で仕上げることを信念に最大限のご要望にお応えしてまいります。








シナノ産業株式会社
シナノ産業株式会社
代表取締役:栁澤 かおり
住所:〒146-0093 東京都大田区矢口2-30-2
TEL:03-3758-7090 FAX:03-3758-1449
我が社の特徴
プラスチック専門切削加工1個から制作します。同時5軸、4軸加工から。1600mmX800mmの大物加工、複合旋盤から汎用旋盤加工まで、精密加工を目指しています。キーエンス製の3次元測定器と画像測定器その他計測機器を導入し精密管理にも力を入れています。




電機・通信系(1社)
広沢電機工業株式会社
広沢電機工業株式会社
取締役:尾山 淳
住所:〒144-0034 東京都大田区西糀谷2-13-14
TEL:03-3742-0261 FAX:03-3743-1641
URL:https://www.e-hirosawa.co.jp
我が社の特徴
配電制御技術とシーケンス制御技術による動力自動制御監視装置の設計、製造をベースにリレーシーケンス及びPLC(Programable Logic Contoroller)技術による自動化、省力化の提案・提供を行っております。
会社方針
マイコン基板開発及びプログラミングに取り組み、従来のシーケンス制御技術との融合を推進していきます。



SSキャビネット 動力制御盤 動力制御盤
(FRID重要物品管理システム) (屋外形) (屋内形)
PC、タブレット及び重要文書、
鍵束等の自動管理が可能。




知財保護用基板 知財保護用基板
(マイコンボードタイプ) (コンパクトタイプ)
汎用PLCプログラムを保護 汎用PLCプログラムを保護
販売系(2社)
KGM株式会社

工作機器、ダイヤモンド工具等の総合商社
KGM株式会社
代表取締役:吉川 功一
住所:〒144-0056 東京都大田区西六郷2-19-5
TEL:03-3732-5386 FAX:03-3739-6555
E-MAIL:kgm@kgm-grind.com
我が社の特徴
大田区の地を中心に半世紀。
研削砥石を中心に様々なお客様のニ-ズに応えるべく、取扱品目の幅を増やし、ネジ1本から工作機械にいたるまでの販売。
さらには、特殊工具、修理、加工品の請け負いなど様々なジャンルでの対応を可能とし、数多くのお客様より信頼を頂き、お陰様で今日まで成長することができました。
今後の方針
多様化するお客様のニーズに対応できるように、スキルの向上、最新情報、お役立て資料などを活用し、また、ネット販売では足りない物を補い、お客様と共に成長できる会社を目指していきます。


株式会社Broccoli Share
株式会社Broccoli Share
代表取締役:小倉 光香子
住所:〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-5-3一ツ橋フォレスター80
TEL:080-7026-9189 FAX:03-6261-3555
URL:https://broccolishare.co.jp
我が社の特徴
弊社は、知財取得を目標にした商品企画開発を行っています。
「Beingbox™」は、1枚のパーツを折るだけで、立体ボックスになる、特殊な形のペーパークラフトパーツの型紙設計図です。
糊、テープ不要で、子供でも簡単に立体ボックスに組み立てられるように考案しました。
このパーツの仕組みの認知度を上げるために、「災害時にも使える携帯ミニコップ&栽培ポット」を商品化を計画中で、協賛企業様も募集しています。
今後の方針
図面は、用途に応じて図面変更が可能です。
また、紙素材を変えたり、アイディアを出し合ったりすることで、活用範囲が広がります。
「Beingbox™」の型紙設計図を活用して、新しいビジネスを展開したい企業様と異業種ネットワークを作って行きたいです。


サービス系(3社)
さわやか信用金庫 蒲田支店
さわやか信用金庫 蒲田支店
支店長:西村 雄一
住所:〒146-0095 東京都大田区多摩川1-26-17
TEL:03-3758-1261 FAX:03-3758-1393
URL:http://www.sawayaka-shinkin.co.jp
我が社の特徴
私たちは地域の未来を探ります
私たちは地域企業をオンリーワンへ導きます
私たちは地域の力となる創業をサポートします
今後の方針
金融・経済・企業の動向を調査分析し、お客様やさわやか信用金庫職員にわかりやすい形で伝えます。
研修企画によりさわやか信用金庫職員をお客様の期待・新任に応えうる人材にレベルアップしていきます。
さわやか信用金庫のブランド力向上をめざし、それを地域社会の発展につなげます。
「さわやか信用金庫 ビジネスマッチングセンター(通称:BMC)」プレオープン
モノづくり応援隊 in 大田区
モノづくり応援隊 in 大田区
理事:村上 出
TEL:090-7180-4691
我が社の特徴
私共は、モノづくり企業を支援する専門家集団です。これまで発足10年間に約160社様に様々なご支援をさせて頂いて参りました。経営・事業環境、ウェブの活用、業務の効率化、IoT・情報化など先ずは無料相談で、お気軽にお声掛け下さい。


岡本壮広税理士事務所
岡本壮広税理士事務所
代表 岡本 壮広
住所:〒143-0023 東京都大田区山王2-8-1 アーバンライフ1201
TEL:03-5728-9773
URL:https://masahiro-okamototax.website/
我が社の特徴
フットワークの良さ・親身な相談相手になることを心がけてます。
今後の方針
インボイス制度・電子帳簿改正法などをDXを用いて効率的な管理対応ができるようにします。
IT系(1社)
株式会社セイケン・ソフトサービス
株式会社セイケン・ソフトサービス
顧問:坂本 雅之
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田2-9-8ユニオンビル細野6F
TEL:03-6206-9703 FAX:03-6206-9704
URL:https://www.seiken-soft.com
我が社の特徴
CMSで格安なホームページ制作をはじめ、中小企業のデジタル化をお手伝い致します。
「i-seiQ」は、IT業界に特化した見積書、注文書、請求書等の文書をシンプルなデザインで簡単にExcelファイルで作成し、印刷することができます。ExcelやAccessでの管理に比べて2分の1になったという実績があります。(我が社も使っています!便利で助かっています。これは、オススメです!)


